今年はクリエイティブスペース 赤れんがでの演奏会となりましたが
会場が小さいこともあり、お客様との距離も近く新鮮な気持ちで演奏会ができました
会場が「マンドリンアンサンブル」の規模に合っていたのか、
無理をせず音が出せたことで、演奏の表現に幅がでて
良い演奏会になったのではないかと思います
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
来年からもいろいろと思考を凝らし、元気に演奏を行っていきたいと思います。
少しではありますが、演奏会の様子をアップいたします。








日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() |
森の逍遥 | Elia Alessios |
Sans Toi M'amie | Salvatore Adamo |
アニー・ローリー | スコットランド民謡(Alicia Scott) |
COLOMBINE | H.Lavitrano |
北上夜曲 | 安藤 睦夫 |
神様のカルテ | 辻井 伸行 |
夜明けの讃歌 | 藤掛 廣幸 |
オリーブの首飾り | ポール・モーリア |
AVE MARIA | G.Caccini |
GHIBLI MEDLEY | 久石 譲ほか |
望洋の詩 | 宍戸 秀明 |
愛燦燦 | 小椋 佳 |
ペダルを踏んで | 村上 八寿久 |
DON-PAN | 宍戸 秀明 |
青春の輝き | カーペンターズ |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。