[2023(令和5)年10月21日(土) 14:00〜 ニューメディアプラザ山口] | |
1st Stage | 無線電信第一連隊 |
南風 | |
Cantabile | |
想い出のマンドリンメドレー | |
2nd Stage | ロンドンデリーの歌 |
じょんがら | |
Valsay para cell y guitarra | |
3rd Stage | マンドリン酒場の夜 |
鶴 | |
小さな木の実 | |
東京ラプソディ〜影を慕いて | |
ルージュの伝言 | |
愛の讃歌 | |
アンコール | 銀河鉄道999 |
2023年10月21日
2023年山口マンドリンアンサンブル演奏会
2022年10月15日
2022年山口マンドリンアンサンブル演奏会
[2022(令和4)年10月15日(土) 14:00〜 ニューメディアプラザ山口] | |
1st Stage | 魅惑島 |
ノクターン | |
浜辺の歌 | |
組曲 北欧のスケッチより「遙かなる未知の国への旅」 | |
組曲 北欧のスケッチより「懐郷のワルツ」 | |
「黙奏」第二章 解説 | |
「黙奏」第二章−a silent play U− | |
2nd Stage | いま、会いにゆきます |
第三の男 | |
ひまわり | |
ムーンリバー | |
タラのテーマ | |
STARWARS | |
アンコール | いのちの歌 |
2019年10月26日
2019年山口マンドリンアンサンブル演奏会
[2019(令和元)年10月26日(土) 14:00〜 クリエイティブスペース赤レンガ] | |
1st Stage | 歌声の響(映像なし) |
花のお江戸へ流れ旅 | |
越後獅子 | |
SORUN | |
2nd Stage | 曲紹介 その1 |
リィーフィーシードラゴン | |
ナイルパーチ | |
熱帯魚 | |
曲紹介 その2 | |
幻想曲「桜」 | |
「ふるさと」による変奏曲 | |
3rd Stage | おもちゃの兵隊の行進たらこのきょうの料理のテーマ |
カントリーロード | |
世界の約束 | |
世界に一つだけの花 | |
アンコール | 千尋のワルツ |
2017年10月22日
演奏会アーカイブ〜第30回定期演奏会〜
〜過去の演奏会の記録を残しておきます〜
● 第30回定期演奏会 ●
【日 時】 2017年10月15日(日) 14:00 開演
【場 所】 山口市 ニューメディアプラザ山口
【入場料】 無料(整理券配布)
★ オープニング
★ 前半ステージ 指揮:大島 收
★ 客演ステージ 指揮:加賀城 浩光
★ 後半ステージ 指揮:大島 收
★ アンコール〜エンディング
※11/12 おまたせいたしました。すべてのステージのビデオをアップロードしました。ぜひご覧ください。
● 第30回定期演奏会 ●
【日 時】 2017年10月15日(日) 14:00 開演
【場 所】 山口市 ニューメディアプラザ山口
【入場料】 無料(整理券配布)
★ オープニング
ペンシルバニアポルカ |
★ 前半ステージ 指揮:大島 收
悲劇の女王 | R.Coiteux |
ピアノソナタ 第8番「悲愴」 | L.V.Beethoven |
翼をください | 村井 邦彦 |
小さなロマンス | 平光 保 |
ブランデーグラス | 小谷 充 |
君をのせて | 久石 譲 |
前奏曲第4番「潮騒」 | 加賀城 浩光 |
Inspiration 2 | 加賀城 浩光 |
★ 後半ステージ 指揮:大島 收
光と風の四季 | 大野 雄二 |
花だより | 湯浅 隆 |
悲しくてやりきれない | 加藤 和彦 |
Marinita | C.Coletta |
JALEO DE JEREZ | A.Amadei 編曲 |
三百六十五歩のマーチ | 米山 正夫 |
黎明序曲 | 鈴木 静一 |
悲しい酒 | 古賀 政男 |
心もよう | 井上 陽水 |
★ アンコール〜エンディング
オクラホマ・ミキサー | アメリカ民謡 |
マイ・ウェイ |
※11/12 おまたせいたしました。すべてのステージのビデオをアップロードしました。ぜひご覧ください。
2017年10月16日
第30回定期演奏会が終了しました。
2017年10月08日
定期演奏会まであと1週間です。
定期演奏会まで残り一週間です。
今回はパーカッションも入って、曲の雰囲気がガラッと変わり、
本番に向けて盛り上がってまいりました。
今回で定期演奏会はいったんお休みとなります。
懐かしい曲や新しい曲を盛り込んで
皆が楽しめる演奏会を予定しております。
お時間が許せば、ぜひご来場ください。
10月15日 14時スタート。入場料は無料です。
2017年09月03日
2016年11月13日
演奏会アーカイブ〜第29回定期演奏会〜
〜過去の演奏会の記録を残しておきます〜
● 第29回定期演奏会 ●
【日 時】 2016年10月2日(日) 14:00 開演
【場 所】 山口市 ニューメディアプラザ山口
【入場料】 無料(整理券配布)
★ オープニング
★ 前半ステージ 指揮:大島 收
★ 後半ステージ 指揮:大島 收
★ アンコール〜エンディング
※11/13
すべての動画をアップしました。
曲名をクリックするとYoutubeの動画を見ることができます。
● 第29回定期演奏会 ●
【日 時】 2016年10月2日(日) 14:00 開演
【場 所】 山口市 ニューメディアプラザ山口
【入場料】 無料(整理券配布)
★ オープニング
ペンシルバニアポルカ |
★ 前半ステージ 指揮:大島 收
唐街雨情 | 湯淺 隆 |
ヴァイオリン協奏曲「四季」 「冬」よりラルゴ | A.Vivaldi |
ラバース・コンチェルト | S.Linger |
涙そうそう | Begin |
ロマン的間奏曲 | A.Cappelletti |
365日の紙飛行機 | 角野 寿和・青葉 紘季 |
妖精の森.組曲 | 藤掛 廣幸 |
1.妖精の森 | |
2.愛の歌 |
★ 後半ステージ 指揮:大島 收
アムール河の漣 | ロシア民謡 |
JIN -仁- | 高見 優 |
Desert Rose | 武藤 理恵 |
「明日へ」復興支援ソング 「花は咲く」 | 菅野よう子 |
スペインの姫君 | T.Evance |
スペイン風4つの小品 | 宍戸 秀明 |
つぐない | 三木 たかし |
前奏曲第一番「誓い」 | 加賀城 浩光 |
月がとっても青いから | 陸奥 明 |
★ アンコール〜エンディング
遠くへ行きたい | 中村 八大 |
マイ・ウェイ |
※11/13
すべての動画をアップしました。
曲名をクリックするとYoutubeの動画を見ることができます。
2016年10月13日
【宣伝】山口大学工学部マンドリンクラブ定期演奏会のおしらせ
今回はなにかと交流のある山口大学工学部マンドリンクラブ定期演奏会のおしらせです。
山口大学工学部マンドリンクラブの方より掲載のご依頼をいただきましたので
こちらのホームページでお知らせいたします。
日時:10月15日 土曜日 17:30開場 18:00開演
場所:宇部市シルバーふれあいセンター(琴芝駅前)
入場料:無料
演奏予定曲目
1部 ・前奏曲第8番「いつか来た海」
・月に舞う
2部 「アニメ特集」
・Butter-Fly
・ひまわりの約束
・シュガーソングとビターステップ
・Secret Base〜君がくれたもの〜
・CHA-LA HEAD-CHA-LA
3部 ・JAZZ POP ROCK組曲
・めぐる季節
「お時間に余裕のある方は足を運んでみてください。」とのことです
よろしくおねがいいたします。
山口大学工学部マンドリンクラブの方より掲載のご依頼をいただきましたので
こちらのホームページでお知らせいたします。
日時:10月15日 土曜日 17:30開場 18:00開演
場所:宇部市シルバーふれあいセンター(琴芝駅前)
入場料:無料
演奏予定曲目
1部 ・前奏曲第8番「いつか来た海」
・月に舞う
2部 「アニメ特集」
・Butter-Fly
・ひまわりの約束
・シュガーソングとビターステップ
・Secret Base〜君がくれたもの〜
・CHA-LA HEAD-CHA-LA
3部 ・JAZZ POP ROCK組曲
・めぐる季節
「お時間に余裕のある方は足を運んでみてください。」とのことです
よろしくおねがいいたします。
2016年10月06日
2015年〜2016年のコンサート記録を更新しました。
2015年〜2016年のコンサート記録を更新しました。
一部、11月までの出演予定も含まれています。
左フレームの「これまでの出演履歴」を更新しております。
ぜひご覧ください。
直接リンクは以下です。
http://yme.kurochiyo.net/miyano_his.html
よろしくおねがいします。
※10/7 一部修正しました。
一部、11月までの出演予定も含まれています。
左フレームの「これまでの出演履歴」を更新しております。
ぜひご覧ください。
直接リンクは以下です。
http://yme.kurochiyo.net/miyano_his.html
よろしくおねがいします。
※10/7 一部修正しました。